
「森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」図録 装丁+ブックデザイン(森美術館)





「 特別展 鷗外遺産 直筆資料が伝える心の軌跡」図録 装丁+ブックデザイン(森鷗外記念館)






「静嘉堂@丸の内」館紹介冊子(静嘉堂文庫美術館)


「2022年度 静嘉堂文庫美術館 展覧会スケジュール」冊子(静嘉堂文庫美術館)

「MAM Documents 004 アレクサンドリアから東京まで:アート、植民地主義、そして絡み合う歴史」装丁+ブックデザイン(森美術館 )





「人を幸せにする写真 幸せになれるかもしれないと思ったあの日のこと(著:ハービー・山口)」装丁+ブックデザイン(トゥーヴァージンズ)

「さいとうなおき式 お絵描きドリル(著:さいとうなおき)」装丁+ブックデザイン(KADOKAWA)

「吉田誠治作品集&パース徹底テクニック」装丁+ブックデザイン(玄光社)

「鷗外100年の森へ 森鴎外に近づく100選」小冊子/「文京区立森鴎外記念館 クロニクル2012-2022」開館10年記念冊子(文京区立森鴎外記念館)

ACT (Artists Contemporary TOKAS) Vol. 4 「接近、動き出すイメージ」冊子デザイン(トーキョーアーツアンドスペース)

「相撲の錦絵と江戸文化」解説冊子(江戸東京博物館)



「ノーラン・ヴァリエーションズ クリストファー・ノーランの映画術」装丁(玄光社)

「 特別展 漱石山房の津田青楓」図録 装丁+ブックデザイン(漱石山房記念館)





「 特別展 森家の歳時記 鷗外と子どもたちが綴った時々の暮らし」図録 装丁+ブックデザイン(森鷗外記念館)





「無印良品の理由」装丁+ブックデザイン(良品計画)



「BIRKENSTOCK JAPAN Co.,Ltd. 2011 AUTUMN/WINTER PHOTO BOOK “LIFE TIME THING”」装丁+ブックデザイン(BIRKENSTOCK JAPAN Co.,Ltd.)









「生活工房 アニュアル 2019」装丁+ブックデザイン(生活工房)





「水槽 ダイスケリチャード メイキング&ワークス」装丁+ブックデザイン(玄光社)




「How Global can Museums be? 美術館はいかにグローバルになれるのか?」装丁+ブックデザイン(森美術館)




「 特別展 森家の女性たち 私がわたしであること」図録 装丁+ブックデザイン(森鷗外記念館)




「事業報告書「トーキョーワンダーサイト アニュアル 2016」装丁+ブックデザイン(トーキョーワンダーサイト)





「竹谷隆之 畏怖の造形」装丁+ブックデザイン(玄光社)

「池永康晟作品集 少女百遍の鬱憂」装丁+ブックデザイン(玄光社)

「【新装版】世界の建築・街並みガイド」装丁(x-knowledge)






「ラクガキノート 窪之内英策作品集」装丁+ブックデザイン(玄光社)

「BIRKENSTOCK JAPAN Co.,Ltd. 2012 SPRING/SUMMER PHOTO BOOK “FAMILY TREE”」装丁+ブックデザイン(BIRKENSTOCK JAPAN Co.,Ltd.)

「SCULPTORS01 スカルプターズ01」装丁+ブックデザイン(玄光社)

「建築のデザイン・コンセプト」装丁+ブックデザイン(彰国社)

「生頼範義 緑色の宇宙(illustration別冊)」装丁+ブックデザイン(玄光社)

「冊子 ICMR’18 CONFERENCE GUIDE」装丁+ブックデザイン



「京都嵯峨芸術大学学校案内2012」装丁+ブックデザイン(京都嵯峨芸術大学)






「京都嵯峨芸術大学学校案内2013(短期大学部)」装丁+ブックデザイン(京都嵯峨芸術大学)





「京都嵯峨芸術大学学校案内2011」装丁+ブックデザイン(京都嵯峨芸術大学)

「BIRKENSTOCK JAPAN Co.,Ltd. 2011 SPRING/SUMMER PHOTO BOOK “FOLK&CRAFTS”」装丁+ブックデザイン(BIRKENSTOCK JAPAN Co.,Ltd.)




「illustration (イラストレーション)2016年 3月号」装丁(玄光社)



